ホットストーンとは?

ストーンセラピーは植物療法と同じく、
身近にあるものを利用した自然療法の一つ

歴史
ストーンセラピーの歴史は古く、日本も含め世界各地で古くから石を使用した民間療法が行われていました。
馴染みがあるのはロミロミマッサージのトリートメントが有名ですね。
その他、アメリカのNY のスパ(サロン)において人気を得その後、ヨーロッパに広がり、アジアのリゾート地、日本へと広がっています。
また最近はサロンのみならず、鍼灸治療院などの治療施設、ご家庭で利用される方も増えとても身近な温活ケアとして取り入れられています。

技法
50度~60度ほどに温めたストーンを箇所に置いて体の芯から温めていきます。ホットストーンは遠赤外線で体を温めるため、岩盤浴と同じような効果があります。
またオイルを塗った肌に温めたストーンを滑らす事で筋肉を緩め体を温めていくので、その後のハンドトリートメントの効果が3~5倍も増加します。体質改善やダイエットや血流が良くなり代謝がアップするのはもちろん、石の優しい温かさで身体を温めるため、心を癒す事にも効果があります。

こんな人におすすめ
慢性的な筋肉のコリ
冷え性
生理痛が強い
婦人科系のトラブルを解消したい
精神的にリラックスしたい
体質改善したい
免疫力をアップさせたい
血流を良くしたい
肌のトーンやハリをアップさせたい

Marco Sheepでは
ホットストーンも活用した施術を取り入れております。
芯から体を温めて自己免疫力アップ・美肌・脂肪燃焼など体質改善を目的としています。